たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

宮城県仙台市のアーケード街で見つけた四角いマンホールですicon01

こういう柄っていいですよね~~face16

七夕祭りの柄です

マンホール紹介~宮城県仙台市~

伊達の家紋『笹に雀』の柄のデザインです(仙台なので)

マンホール紹介~宮城県仙台市~

伊達の家紋です:ちょっと家紋で面白いのを見つけたので書いてみます

「竹に雀」紋を見ると、家紋本来の特徴がわかる。

(1)左右の雀は雌雄で形も違う。一方は口を閉じ、一方は舌を出している。
(2)笹の形も左右で違う。
(3)点は十六ある。

家紋は、左右対照に書かれることが多いが、本来は左右対照ではなかった。
伊達氏の紋からそれが理解できる。蛇足ながら、点は露といっている。
竹に雀紋は、伊予宇和島の支藩伊達氏でも使用しているが、露の数が増え、
二羽の雀は接吻している形となっている。ここでも宗支の区別が厳然とされているのである。
 「竹に雀」紋の露は、朝であることを示し、左右対称でないことは、
世に二つと同じものがないことを表わしと、家紋に深奥な意味を秘めているのである。

マンホール紹介~宮城県仙台市~

ほほう~~。ちなみにうちの家紋は「右回り下がり藤」です

関西では嫁入り道具には自分の家の紋。「女紋」を入れていくといいます

関東では嫁ぎ先の紋。「男紋」です

昔は、女紋が入ったものは勝手にだんなが処分する(質に入れる)事はできなかったそうです

そして離縁された時は、女紋が入ったものはそのまま待って帰ることができます

「じぶんのもん(紋)」って感じかな?

考えたら男紋を入れたら、再婚する時に使えないやん~~と思ってしまったicon_maro07

合理的に考えても「女紋」のほうがいいかも~~face02



  • 同じカテゴリー(マンホール:東北)の記事画像
    マンホール紹介~岩手県北上市~
    マンホール紹介~宮城県東松島市~
    マンホール紹介~鳴子温泉~
    マンホール紹介~宮城県塩竃市~
    マンホール紹介~仙台市~
    マンホール紹介~仙台市~
    同じカテゴリー(マンホール:東北)の記事
     マンホール紹介~岩手県北上市~ (2012-10-07 00:00)
     マンホール紹介~宮城県東松島市~ (2011-05-20 00:00)
     マンホール紹介~鳴子温泉~ (2011-05-19 00:00)
     マンホール紹介~宮城県塩竃市~ (2011-05-18 00:00)
     マンホール紹介~仙台市~ (2011-02-26 00:00)
     マンホール紹介~仙台市~ (2011-02-22 00:00)

    Posted by すもも at 00:00│Comments(0)マンホール:東北
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    マンホール紹介~宮城県仙台市~
      コメント(0)