たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at
大阪市のカラーマンホールの紹介ですicon01

お城と桜。って本当にいいデザインですicon37

ケロちゃん、ありがとうねface02


  


  • Posted by すもも at 00:00Comments(0)マンホール:近畿
    奈良県奈良市のマンホールですicon01

    友達の母が送ってくれました

    いつも、ありがとう~~~face02

    奈良公園の鹿と、八重桜をデザインしていますicon37

      


  • Posted by すもも at 00:00Comments(0)マンホール:近畿
    大阪市のマンホール紹介ですicon01

    これぞデザインマンホールって感じの「大阪城と市の花サクラ」です

    大阪市下水道事業着手百周年記念で公募したデザインです

    大阪市のマンホールは何年か前から欲しかったのですが

    友達に頼んだり、弟に頼んだりしても『人が多くて』となかなか手に入りませんでした。。。

    だから、とっても嬉しい写真です

    友達の母から送ってもらいました。ありがとうface02

      


  • Posted by すもも at 00:00Comments(0)マンホール:近畿
    高野山のマンホール紹介ですicon01

    こちらの写真は友達から送ってもらいました

    いつも、ありがとう~~~face06



    高野山なので、こうやくんも一緒に。

    可愛いface02

      


  • Posted by すもも at 00:00Comments(2)マンホール:近畿
    兵庫県安富町のマンホール紹介ですicon01

    地元の友達から送ってもらいました

    安富町は2006年に姫路市になりました

    見た瞬間『うわ~~~、可愛い』って思いましたface05

    私が子供の頃でも、もう姫路でも「ホタル」は見れなかったのですが

    こちらでは今でもホタルを、見ることができますicon_maro08

    安富町は「ホタル」と「紫陽花祭り」の町ですicon_kirakira_yicon_kirakira_y

    よかったら行ってみてくださいねface16

      


  • Posted by すもも at 00:00Comments(2)マンホール:近畿
    久しぶりのマンホール紹介です。兵庫県旧宍粟郡一宮町ですicon01

    今回、宍粟郡一宮町が合併されていたと知りましたicon_maro03

    マンホールで知るなんて・・・と、ちょっと複雑な気持ちです

    地元の友達から送ってもらいました。

    ありがとうね~~face06

    町の木:杉、町の花:菊、町の名所:福地渓谷、町の祭り:ちゃんちゃこ踊りをデザインしています

    中央には「町をきれいに」と書かれていますicon_kurage_blue



    今日は久しぶりに仙台に行ってきますicon18

    今回は日帰りになりますが、病院は医局はかなりの被害があったそうですが

    外来は無事だったそうです。久しぶりに先生に会えるので楽しみです。

    また牛たん食べてきますicon14icon14  


  • Posted by すもも at 00:00Comments(0)マンホール:近畿
    京都市のマンホール紹介ですicon01

    こちらは友達のありちゃん母から送ってもらいました

    母、ありがとう~~face06

    京都市のデザインマンホールは前にも紹介したのですが、市章だけだと寂しいので

    一緒に・・・

    平安時代の牛車の車輪である「御所車」をデザインしていますface16



    この車輪も同じですね。こちらは祇園祭の「菊水鉾」です。



    こちらは京都市の一般的なマンホールです:真ん中が市章です



    このあたりにあったそうです

      


  • Posted by すもも at 00:00Comments(2)マンホール:近畿
    兵庫県たつの市のマンホール紹介ですicon01

    たつの市といえば三木露風の『赤とんぼ』が有名です(三木露風の出身地)

    ということで、マンホールも赤とんぼになってます


    夕方の5時になると「赤とんぼ」が流れます。めっちゃ寂しい・・・face07

    後は、お醤油かな。ヒガシマル醤油とうどん出汁は関西では必需品です。



    これって、どこかで見た事があるって思いました

    新潟の『米』のマンホールに似ているかも・・・

    新潟のマンホール:http://kokesi.tamaliver.jp/e144026.html  


  • Posted by すもも at 00:00Comments(0)マンホール:近畿
    兵庫県たつの市御津町のマンホール紹介ですicon01

    これは地元の友達に送ってもらいました

    ありがとう~~~face06

    春らしく一番上は「梅」の柄です。

    町の木やまもも、町の花うめ、瀬戸内海の波をデザインしています



    御津町には梅で有名な『綾部山』があります。

    http://homepage2.nifty.com/hana-meisyo/ayabeyama-ume.htm

    今回調べて知ったのですが、いつの間にか揖保郡御津町はたつの市になってました

    しかも、龍野市はひらがなになってるし~~face07

    小学生の時に歩いていっていたのに、ちょっとショックです・・・icon11  


  • Posted by すもも at 00:00Comments(0)マンホール:近畿
    兵庫県高砂市のマンホール紹介ですicon01

    こちらは友達に送ってもらいました

    ありがとう~~face06

    こちらは大きなサイズのマンホールです



    こちらは小さなサイズのマンホールです。ちょっと違う~~icon37




      


  • Posted by すもも at 00:00Comments(2)マンホール:近畿
    兵庫県赤穂市のマンホール紹介ですicon01

    赤穂市といえば、赤穂浪士ですがこちらの写真は、市章のマンホールです

    こちらのマンホールは友達に送ってもらいました

    ありがとう~~
    face06






    私は12月14日生まれなので「討ち入りの日や」と言われていました

    ちゃんと雪も降っていたそうですicon04  


  • Posted by すもも at 00:00Comments(0)マンホール:近畿
    兵庫県宍粟市波賀町のマンホールですicon01

    地元の友達が紅葉狩りに出かけて写真を撮ってきてくれました

    ありがとうね~~face06

    こちらのマンホールは旧宍粟郡波賀町のマンホールになります

    今は、合併して「宍粟市波賀町」になっています

    町の花きく、清流にすむアマゴとヤマメを中央にデザインしたマンホールです

    子供の時に宍粟郡のキャンプ場に行ったことがあります。そんなところですface16



    あきる野市のアユも可愛いけど、こういうデザインもいいですね~~icon37

    ところで「アマゴ」ってどんな魚??  


  • Posted by すもも at 00:00Comments(4)マンホール:近畿
    滋賀県大津市で見つけたマンホールですicon01

    これって『鬼?』って思って不思議に思って写真撮ってました

    ちょっと調べてみました(大津・鬼で検索したら、すぐに出てきました)

    私は知らなかったけど、大津には「大津絵」というのがあるそうですicon_maro08

    大津絵は、元もと近江(滋賀県)の大谷・追分辺りで描き売られていた民画で、
    追分絵、大谷絵とも称され、その発祥は江戸初期に遡るといわれています。

    その代表的なものが十種類あるそうです

    鬼は『鬼の寒念佛』という伝統的な絵らしくて、女の人のほうは『藤娘』だそうです。
    下に琵琶湖と瀬田の唐橋を配置してます
    icon_chu


    このマンホールの絵、すごくいいですよねface16

    アクセス数2000回。ありがとうございますicon_bikkuri

    お祝いにぴったりなマンホールだと思うのですが、いかがでしたか?


    大津絵の店:http://www.otsue.jp/intro.html




      


  • Posted by すもも at 00:00Comments(0)マンホール:近畿
    京都のマンホールですicon01

    平安時代の牛車の車輪である「御所車」をデザインしたものですicon32

    真ん中は京都市の紋章です

    いかにも京都らしいデザインでいいです~~~face16



    京都市のあらまし~紋章~

    京都市の紋章は,昭和35年(1960年)1月1日に制定されたもので,
    「京」の字を図案化したものに御所車を配し,
    金色と古都を象徴する紫色の2色を用いています。
    略章は,明治24年(1891年)10月2日に制定された京都市き章を,
    紋章の制定に伴い略章として用いているものです。



    京都市のHPで見つけました
    こういう説明がきちんと書いてあるのって、わかりやすくていいですね  


  • Posted by すもも at 00:00Comments(2)マンホール:近畿
    私の地元、兵庫県からですicon01

    姫路市香寺町のマンホールです

    町の花『ひらどつつじ』がデザインされていますicon37

    花がデザインされているマンホールは多いですね

    これも、とっても綺麗face16

      


  • Posted by すもも at 00:00Comments(0)マンホール:近畿
    兵庫県姫路市のマンホールですicon01

    市の花、サギソウがデザインされています



    ちょっと、面白い『おまけ』つけておきます

    こんなとこまで、お城なんてやるやんicon_bikkuri

      


  • Posted by すもも at 00:00Comments(2)マンホール:近畿